DTCP-IPとBRAVIA

BRAVIA使用開始から一週間と少し。慣れてきました。

NASDTCP-IP対応とあったので何の疑いもなく使えるものと思ってましたが、そもそもBUFFALOのリンクステーション自体がREGZA以外の使用を想定してなさそうです。再生自体も不安定なのはどうかと思いますが。

調子良く再生しててもいきなり再生できませんとなることもあり、NASにダビングした番組は諦め気味です。音楽番組なんて聞けたもんじゃないですし。

容量不足のメッセージはNAS再生中、再生後しばらくはしょっちゅう出ますがNAS使わない分には出ないようです。NAS使用後は本体容量増減してるのでキャッシュで間違いなさそうです。NASさえ使わなければ快適。

あと、NASとの接続安定させようと有線LAN接続してるのですが、その状態で電源入れるとWifi接続断のメッセージが出ます。これは最初に出るだけでその後でないですし、有線が繋がらなくなってるわけでもないので放置で大丈夫そうです。

 

過去REGZAで録画した番組をBRAVIA以外で再生、削除できないかが今後の課題です。もう本末転倒極まりますが小型テレビとか。風呂場用に探しますかね。。。

今後の買い替えのことも考えてNAS使用できるものを探したつもりが、その点はミスです。ダビングできない再生もまともに出来ないでは。。。

PCでいじれるのが一番なので当面その方向で模索します。